目黒川の桜、今とちょっと昔。 一昨年あたりから花の密度がだいぶ低くなってきているように見えます。 ちょっと昔は、向こうに側ある橋が見えなくなるくらいに花の密度が高いのがわかります。 ここ目黒川のソメイヨシノも樹齢の古い桜から植え替えを進めているようです。 素晴らしい桜の名所を維持していただきたい。 東山橋から、 2021年3月24日(水)17時頃撮影。 Share the love Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window その他の記事を読む 前の投稿目黒川の桜 2021 #04:ほぼ満開 次の投稿目黒川の桜 2021 #06:夕暮れ おすすめ 目黒川の桜 2011 #3 2011-04-03 目黒川の桜 2025 #01:開花 2025-03-24 目黒川の桜 2017 #05:五分咲きでもない? 2017-04-01